2014-04-27
駆け込みキャンパスツアー
アメリカは5月1日までに大学を1校に絞って、Deposit(予約金)を収めることになっています。
あと1週間…ということで、ロスに戻った次の日から連日のキャンパスツアー。
個人的には、案内してくれる大学生がすごく大人で「こんな大学生になってくれたらいいなー」なんて思いながら、
アメリカの大学を実際見るのは、ただ楽しいです。無責任に「この大学がいいな、あっちの大学も良かったな」と
思うのも楽しい(笑)。
だいたいやりたいことも決まっていて、本人も「どこを選んでも後悔しない自信はある」そうなんだけど、
あと1週間もしないうちに大学を決めなくてはならず…本人悩み中。
おそろしく高い学費のこととか、大切な4年間を過ごす場所を決めるわけなんで、相談に乗ってやって…と夫に言ったら、
結局『好きなことをするのが一番』と私と同じこと言ってて笑ってしまった。
アメリカの大学がどんなに厳しくてしんどいか…夫も私も知ってるので、『好きなことじゃないと4年も続かない』というのが同じ意見。
もっと言うと、本当に好きなことをやるために今、勉強するんだからね。本当にやりたいことを見つけた時、それを選択できる自分で
いること大事だから…と言い続けてきたわけですが。
たとえ間違ったとしても、多少、浅はかであったとしても、自分で納得して、自分で決めてほしい。
自分の人生、誰も代わりはいないし、誰も責任取ってくれるわけじゃないからね。
でも、母としては、どこへ行っちゃうのか…あ~どきどきです。
関連記事
コメントを残す