ABOUT

君野倫子

キミノ・クリエイティブシーズ 代表
文筆家
日本文化キュレーター
インバウンドコンサルタント
イベントプロデューサー
出版コンサルタント

夕刊紙、雑誌などで育児、女性をテーマにした執筆、育児サイト、女性サイトの企画、編集、ディレクションしたあと、2004年より和をテーマに執筆を始め、着物、手ぬぐい、歌舞伎、和雑貨、和菓子、暦など和文化をテーマに著書20冊。書籍、雑誌、新聞などで執筆する文筆家。読売新聞夕刊にて和雑貨を紹介するコーナー「ごほうび」を13年間連載。

執筆の他にもトークショー、イベント、ワークショップなど企画運営。また、大型小売店などの売場プロデュース、伝統工芸品の商品企画、ブランディングなどを手がける。

2010年から13年間、アメリカ・カリフォルニア州在住。
日米を行き来し、インバウンド向け、海外進出する企業のディレクター、コンサルタントなど務める。日本、アメリカ、アジア、ヨーロッパなどでワークショップ、大学での講義、イベント、着物ファッションショー、展示会の企画/プロデューサーとして、日本文化を海外へと紹介する活動を展開している。
2024年、日本に帰国。

2025年は日本とロンドンから着物の本を出版予定。

→Work詳細はこちら
ご質問、お問い合わせ、お仕事のご依頼は、こちらから⇒

文筆家
着物、和雑貨、歌舞伎などをおもなテーマに著書多数。雑誌、新聞などで執筆する文筆家。20冊目となる最新刊は「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」(MdNコーポレーション)、その他、著書多数。
Amazon著者ページ

日本文化キュレーター/ビジネスコンサルタント/イベントプロデューサー

個人向けパーソナルブランディング コンサルタント

メディア


NHK「あさいち」出演 
(2016年6月)

NHK「いっと6けん」など、TV、新聞、雑誌など多数。

取材、お仕事のお問い合わせは、こちらから⇨

SNS

Twitter

Instagram

Facebook Fan page